2020年4月9日夜10時から放送スタートするフジテレビ系列の木曜ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」。(現在放送日延期確定でまだ発表待ちの段階です。)
石原さとみさんが主演を務める上、アンナチュラルに続く医療ドラマともあって非常に話題となっておりますが、
「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋ってどういう意味?」
「どんなあらすじなの?」
「キャストは他に誰が出てる?」
「主題歌は?」
「見逃したらどうする?どこかに配信されてる?」
と気になる方は多いかと思います。
本記事では、「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」のキャスト・主題歌・見どころ(あらすじ)・ネタバレ感想といった点をしっかりと解説していきたいと思います!
ぜひ参考にしてみて下さい!
【木曜劇場『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』】石原さとみが病院薬剤師に!連ドラ初、病院薬剤師が主人公の新・医療ドラマが誕生! この春一番の感動を呼ぶ“心の処方箋”ドラマ https://t.co/IuWnGAtCta
— フジテレビ (@fujitv) February 4, 2020
目次
「アンサング・シンデレラ」キャスト・出演者
葵みどり(あおい みどり):石原さとみ(いしはら さとみ)
4月からの木10は✨
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) February 4, 2020
石原さとみが病院薬剤師に💊
連ドラ初‼️
病院薬剤師が主人公の新・医療ドラマが誕生‼️
医師のように頼られず、看護師のように親しまれなくても、“縁の下の力持ち”として患者のために奮闘する病院薬剤師たちの、ヒューマンドラマです👍🏼#アンサングシンデレラ#石原さとみ pic.twitter.com/uWV94ZYJkz
薬剤部でのキャリアが8年目となる中堅薬剤師であり主人公・葵みどりを演じるのは石原さとみさん。
2009年には月9ドラマ「VOICE~命なき者の声」では法医学を学ぶ医学生役を、2018年に放送され人気を博したドラマ「アンナチュラル」では法医解剖医役を演じるなど、なにかと医療関係のドラマへの出演が多い石原さとみさん。
今作では、薬オタクで薬の味やにおいが好きというちょっと変わり者だけど、患者さんが、健康で楽しく過ごす当たり前の日常生活を取り戻すために、さまざまな問題に真正面から向き合い、解決していく主人公・葵みどりを演じます。
法医学生・法医解剖医役を演じてきた石原さとみさんが、今作の薬剤師をどのように表現するのか期待が高まります!


瀬野章吾(せの しょうご):田中圭(たなか けい)
【新キャスト発表】
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) March 11, 2020
田中圭が石原さとみの先輩薬剤師・瀬野役で登場‼️
豪華かつ個性豊かな薬剤部メンバーが全員集結‼️
本日の「アライブ がん専門医のカルテ」の放送終了後に初出しティザー映像が流れます🤩
お見逃しなく✨#アンサングシンデレラ#田中圭 #薬剤部#これで全員集合 #個性派揃い pic.twitter.com/AJlDtM8NIu
葵みどりが尊敬する薬剤部副部長・瀬野章吾役を演じるのは、ドラマ「おっさんずラブ」や「あなたの番です」など、近年数々の話題作に出演し大ブレイク真っ最中の俳優・田中圭さんです。
俳優だけでなく、「おっさんずラブ」の主題歌を歌うなどアーティストとしての顔や、「ぐるぐるナインティナイン」の「グルメチキンレースゴチになります!19」にレギュラー出演するなど、タレントとしての活動もしておりまさに飛ぶ鳥落とす勢いです。
今作では、普段はあまり愛想がなくみどりに対しても冷たい態度をとることも多いクールな瀬野章吾役を演じます。
そんなクールな瀬野が、今後みどりの存在でどう変わっていくのかが見どころであり、今までとは少し変わった今回の役をどう演じてくれるのかとても楽しみですね。
相原くるみ(あいはら くるみ):西野七瀬(にしの ななせ)
西野七瀬「アンサング・シンデレラ」新人薬剤師姿で美肌輝く@unsung2020
— モデルプレス (@modelpress) March 30, 2020
▼ほか写真ありhttps://t.co/jsCsT5Jwms
新人薬剤師の相原くるみを演じるのは、元乃木坂46のメンバーで現在はモデルや女優としてのキャリアを積んでいる西野七瀬さんです。
2018年に乃木坂46を卒業し、昨年出演したドラマ「あなたの番です」では、物語のキーパーソンであり黒幕でもあった黒島沙和役を演じ、大きな話題となりました。
-
【あなたの番です】注目ドラマのキャスト・主題歌・見どころに迫る!
2019年4月14日からスタートする日本テレビ系列の日曜ドラマ「あなたの番です」が今巷を騒がしております。 「毎週、死にます」 という強烈なキャッチフレーズでものすごいインパクトを放って ...
続きを見る
今作では、薬剤師になりたい!という強い願望があったわけでもなく、何となく薬剤師になった相原くるみが、主人公のみどりに徐々に影響され、働くことに対しての意識に変化が起きていく役どころを演じます。
西野七瀬自身写真集もとんでもなく売れており、現在・今後含めてとにかく注目の高いアイドル・女優と言えます。
小野塚綾(おのづか あや):清原翔(きよはら しょう)
#Auditionblue 5月号発売中です!
— Audition blue編集部 (@Auditionblue) April 6, 2020
巻末グラビア&インタビューに #清原翔 さんが登場!ドラマ #アンサングシンデレラ や #東京ラブストーリー など、これから放送・配信される作品についてうかがいました🙌✨
【通常版表紙】https://t.co/zu7SwFrEws
【超特急表紙・特典付】https://t.co/ntjy5V92oF pic.twitter.com/OM5feQupbk
みどりが薬剤師として働いていることに興味を持ち、事あるごとにみどりの前に現れる謎の青年を演じるのは清原翔さんです。
清原翔さんといえば、3月まで放送されていた人気ドラマ「恋はつづくよどこまでも」で、佐倉に好意をもち天堂先生との間に割って入る上条周志役を好演し、大きな話題となりましたよね。
今作では、素性がまだはっきりしない小野塚綾役を演じますが、今後みどりや薬剤部のメンバーとどのように繋がっていくことになるのかとても楽しみです。
リセマラが気になる方はこちらも!
刈谷奈緒子(かりや なおこ):桜井ユキ(さくらい ゆき)
【4月開始】ドラマ『アンサング・シンデレラ』、西野七瀬が新人病院薬剤師にhttps://t.co/ksB4Sc50mw
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 25, 2020
病院薬剤師を描き、石原さとみが主演を務める同作。金澤美穂、清原翔、桜井ユキ、井之脇海の出演も発表された。 pic.twitter.com/sj4vuu20TH
薬剤部主任であり調剤作業のプロ・刈谷奈緒子を演じるのは桜井ユキさんです。
いかにスピーディーに作業を行うことができるかを常に考え行動し、無駄話もほとんどせずに、淡々とドライに仕事を進めるタイプの薬剤師を演じます。
一見ドライに見える刈谷奈緒子ですが、根底にはみどりと同じく患者を助けたいという思いを強く持っています。
なんだか桜井さんのイメージにピッタリな役柄ですよね!
販田聡子(はんだ さとこ):真矢みき(まや みき)
葵みどりや相原くるみの上司であり薬剤部部長の販田聡子を演じるのは、ベテラン女優の真矢みきさんです。
元宝塚のトップスターであり退団後は、数々のドラマや映画、舞台で活躍してきました。
それだけではなく、朝の情報番組の司会を務めるなど多彩な才能を発揮しています。
今作は主人公たちを優しく見守るだけでなく、どこかしたたかで計算高いところも兼ね備えた販田聡子役を演じます。
羽倉龍之介(はくら りゅうのすけ):井之脇海(いのわき かい)
若手薬剤師・羽倉龍之介を演じるのは、新進気鋭の若手俳優・井之脇海さんです。
薬剤部のムードメーカーであり、いつも笑顔で明るく振舞っていますが、本当は誰も知らない別の顔を持っているという謎めいた役柄を演じます。
井之脇海さんは、2018年に放送されたドラマ「義母と娘のブルース」に黒田大樹役で出演し、広く世間に知られることになりました。
今後は俳優として大きく飛躍していくこと間違いなしなので今からとても楽しみですよね。
「アンサング・シンデレラ」主題歌
DREAMS COME TRUE「YES AND NO」
フジテレビ系のドラマの主題歌を担当するのは実に7年ぶりで、今作はアンサング・シンデレラのために書き下ろしたというファンも待望の新作となります。
主題歌に起用された楽曲「YES AND NO」は初回放送予定の4月9日に解禁となり、その翌日の4月10日に各音楽配信サービスにて配信がスタートし、CDとしては4月22日に発売されます。
吉田美和さんは、楽曲を製作するにあたり、物語の主人公・葵みどりや彼女を取り巻く人たちが日々一生懸命取り組む姿を想像しながらこれは面白いドラマになるとワクワクしながら製作したそうです。
また主人公を演じる石原さとみさんは、どんな時も希望を忘れず諦めずに前へ進んでいく葵みどりの気持ちを、代弁してくれるかのような歌詞と吉田美和さんの歌声に心を打たれたそうです。
吉田美和さんの歌声はその抜群の歌唱力はもとより、本当にいつものびのびしていて、聴いている人の心にスーッと入ってきて、アカペラで歌っていてもアカペラに聞こえない、どこからともなく他の楽器の音が聞こえてくるようなとってもインプレッシブな歌声です。
この楽曲が今作を盛り上げることはもちろんストーリーにどう寄り添ってくれるのかも注目したいですよね!
「アンサング・シンデレラ」あらすじ・ネタバレ感想
「アンサング・シンデレラ」をもし見逃したら?配信は?
放送開始され、よし!見よう!と思ったけど初話から見逃してしまった.....
ずっと見続けていたのに、途中の1話分だけ見逃した...
といったケースはあるかと思います。
もし見逃してしまった時の見逃し配信ですが、前話分を見逃して1週間以内であればTVerで視聴することが可能です!
TVerは放送された番組を1週間分配信するので(全番組ではありませんが)、期間内であれば見逃しても視聴することができます。
一方で、1週間以上経っていたり複数話分見逃してしまっていたり、途中でもう一度第1話が見たい!場合もあると思います。
その場合は、先ほども記述しましたが【フジテレビオンデマンド】
全話分を見ることができる他、石原さとみさんが演じる人気医療ドラマ「アンナチュラル」も全話分見ることができるので、とにかく幅広く楽しめ正直オススメです。


今なら初回2週間無料で実質無料で2週間まるまるフル動画の視聴ができてしまうので、加入したことが無い方は1度は加入しないと単純に損とまで言えます。
ぜひ、【フジテレビオンデマンド】
まずは無料でお試し!【FODプレミアム】
※2週間無料はいつ終了するか分からないのでお早めに
クリックするとFOD公式HPに移動します
【アンサング・シンデレラ】注目ドラマのキャスト・主題歌・あらすじに迫る|まとめ
アンナチュラルに続く石原さとみさんの医療ドラマ「アンサング・シンデレラ」のキャスト・主題歌・あらすじをご紹介していきました。
これまで医療関係のドラマは星の数ほどありましたが、そのなかでも薬剤師にターゲットを絞った作品というのはなかったので、今作はそういった意味でも医療ドラマに新しい風を吹き込む作品になります。
人は誰でも病気になったら、医師の診察と同時に必ずお薬が必要になりますよね。
医師や看護師は欠かせない存在なのはもちろんですが、実は薬剤師の存在もとても大きなものではないでしょうか?
患者さんは一人一人体質だって異なるし、薬を使うことへの戸惑いや不安を感じることも当然あるはずです。
そんなとき、その気持ちに真摯に寄り添い問題を解決しようと一生懸命努力してくれる薬剤師がいると本当に心強いですよね。
主人公の葵みどりは、患者にとってまさしく頼もしい存在です。
さまざまな壁やもどかしい現実にぶち当たることもありますが、薬剤師として1人の人として、周りにも大きな影響を与えながら成長する姿は作品の大きな見どころでもあります。
また、キャスト陣に石原さとみさんや田中圭さんなど、今をときめくキャストが顔を揃えたのも期待度を上げてくれるポイントです。
放送がスタートするのが待ち遠しいですよね。


-
【SUITS2/スーツ2】ドラマのキャスト・主題歌・あらすじ・ネタバレ感想に迫る!
2020年4月13日夜9時から放送スタートするフジテレビ系列の月曜ドラマ「SUITS/season 2」。(スーツ2) 織田裕二・中島裕翔ダブル主演の敏腕弁護士ドラマSUITSが巷を賑わ ...
続きを見る
-
【ハケンの品格2】注目ドラマのキャスト・主題歌・あらすじ・ネタバレ感想に迫る!
2020年4月15日夜10時から放送スタートする日本テレビ系列の水曜ドラマ「ハケンの品格」。(現在放送日延期確定でまだ発表待ちの段階です。) 篠原涼子が主演を務めるということで、非常に話 ...
続きを見る
-
【半沢直樹2】ドラマのキャスト・主題歌・あらすじ・ネタバレ感想に迫る!
2020年に(現在放送日未定)放送スタートするTBS系列の日曜劇場ドラマ「半沢直樹2」。 最高視聴率42.2%を記録した堺雅人主演の伝説ドラマ「半沢直樹」の続編。 当然ながら続編に大きな ...
続きを見る
-
【ギルティ〜鳴かぬ蛍が身を焦がす〜】ネタバレ感想!あらすじやキャストも【TVドラマ化】
まんが王国などコミック配信サービスで大人気!講談社の電子オリジナル漫画「ギルティ〜鳴かぬ蛍が身を焦がす〜」の面白い点・見どころをネタバレを含めながらご紹介します。 「どんな話なのかあらすじ・ネタバレ結 ...
続きを見る
-
【パーフェクトクライム】ネタバレ感想!あらすじやキャストも【ドラマ化】
トリンドル玲奈と桜田通の出演で実写ドラマ化された人気漫画「パーフェクトクライム」の面白い点・見どころをネタバレを含めながらご紹介します。 「どんな話なのかあらすじ・結末が知りたい!」 「実写ドラマ化と ...
続きを見る
-
【2023年版】オススメの恋愛ドラマ7選ランキング!【学園もの・最高のキスシーン】
恋がしたい季節になるとふと観たくなる「恋愛ドラマ」。 本記事では、10代・20代・30代どの世代にもしっかり刺さる 【2023年版】オススメの恋愛ドラマ7選をランキング形式でご紹介します。 最 ...
続きを見る
-
【宮部みゆき】オススメの小説本7選ランキング!【映画・ドラマ化作品も】
宮部みゆきさんのオススメの小説本をランキング形式でご紹介していきたいと思います。 「火車」や「楽園」などで有名で、映画化やドラマ化されているものもある人気作家ですが、これから宮部みゆきさ ...
続きを見る
-
【新海誠監督作品】オススメ映画ランキング5選!新作から旧作まで
新作が出る度「新海誠展」が開催されるほどの大人気な映画監督「新海誠監督」。 今や日本で知らない人はいないほどの新海誠監督作品のオススメ5選をご紹介していきます! 男女問わず大人気だよね! 新作から旧作 ...
続きを見る
-
【細田守監督作品】人気でオススメの映画ランキング5選!
新作が常に待ちわびられ、「細田守展」が開催されるほどの大人気な映画監督「細田守監督」作品のオススメ映画ランキング5選をご紹介。 ジブリに強い憧れを抱いていた細田守監督。 デジモン作品やワンピース作品等 ...
続きを見る