洗顔剤・化粧水・乳液と揃え、さらにケアしたい!というときに登場するのがフェイスパック(顔マスク)ですよね。
でも、オススメやら人気!となっているものが多すぎて結局「どれがいいの?」と悩むことも多いです。
そこで本記事では、私が実際に使用して最強!と思った【メディヒール】というフェイスパックに関してご紹介したいと思います。
メディヒールは10種類以上あり、そこでもまた迷ってしまうかと思いますので、種類別で効果・効能をしっかり解説して行きたいと思います!


目次
メディヒール(Mediheal)って?
あまり聞いたことないよ...?という方もいらっしゃるかもしれません。
実はメディヒールは、美容大国でもある韓国発のブランドで、韓国のCAさんやBTS(防弾少年団)が愛用しているとのことで海外で絶大な人気を誇るフェイスパックです。
商品開発には多くの皮膚科医や専門家が携わっており、臨床実験等徹底した調査と実験で誕生した経緯があり、まさしく信頼と実績に基づいたフェイスパックとなっております。

[PR]世界特許「ダイエットソール」
- 医師の86%が安心して利用できると回答
- 臨床試験で約9割が体重減少
- 今なら1足無料プレゼント!
- 完売次第即終了!
\男女共にオススメ!/
もっと詳しく知りたい方はこちらも!
全商品皮膚刺激テスト済み!
メディヒールは非常に種類がありますが、どれも皮膚刺激テストを実施済みなので、敏感肌など繊細な方にも安心して使うことができます。
メディヒールと言えばアンプル(小瓶に美容液を入れたもの)も有名ですが、なんとメディヒールのフェイスパックには、アンプル1本分の美容液まるごと全て含まれているのです!
非常に贅沢な顔ケアができてしまうのがメディヒールの特徴なんです。


メディヒールの種類
冒頭でもありましたが、メディヒールは非常に種類が多く、何を使ったら良いか迷うことが多くあります。
肌トラブルに効くもの、保湿力抜群なもの、毛穴を引き締めるもの、肌の若返りを期待できるもの、美白効果があるもの、などなどシートによって効果が異なってきます。
そのため、自分に合ったものを選ぶのが大切です。
ここからシートの種類をご紹介しますので、ぜひ選ぶ時の参考にしてみて下さい!
(※美白:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
【メディヒール N.M.F アクアリング】
もしかしたらメディヒールの中では最もよく見かける種類かもしれません。
「メディヒール N.M.F アクアリング」は、メディヒールの中では「青色」と表現されることもあります。
メディヒール N.M.F アクアリングは、とにかくヒアルロン酸の含有量がすごいです。
保湿力がすさまじく、乾燥肌には打ってつけの商品となります。
しかも、広がった毛穴をしっかりと引き締めるので、毛穴が気になる方にもオススメです。




と思った方もいるかもしれません。
「N.M.F」というのは「保湿因子」のことで、顔に水分膜をコーティングしてくれる優れ因子です!
ヒアルロン酸もあるしN.M.Fもあるし、どれだけ保湿してくれるの!というくらい保湿してくれます。笑
朝起きた時に、「肌乾燥してるな...」となる方もきっと多いかと思いますが、このメディヒール N.M.F アクアリングを使用して起床すると、驚くくらいもちもちな肌が継続されていて驚きます。
【メディヒール W.H.P】
メディヒールの中では、「黒色」と表現される「メディヒール W.H.P」。
画像からもひしひしと伝わるかもしれませんが、なんと真っ黒なフェイスシートとなります。
ミネラル炭が入っていることが要因でして、美白効果テキメンの商品となります。
「W.H.P」というのは、White Hydrating Powerの略で、ホワイトニングと水分がすごい!ということです。笑
こちらの商品にもヒアルロン酸が入っており、他にもアサイベリー抽出物やナイアシンアミド、アルブチンなどが入っているので、美白だけでなく肌の汚れやくすみもばっちり除去してくれます。
炭の成分が導入されていることで、遠赤外線効果で肌に有効成分をより浸透させてくれます。
保湿しつつ、肌を白くさせたい!という人にオススメです!


【メディヒール プロアチンマスクシート D:NAアクアリング】
メディヒールの中では、「白色」と表現される「メディヒール プロアチンマスクシート D:NAアクアリング」。
D:NAと書かれていて、何やら化学で研究されてる感がひしひしと出ていますが、実はこの白のメディヒールには19種類もの有効成分が配合されているのです!
商品名の通り、「DNA」の他にも「ナトリウムハイヒアルロン酸」「セラミド」「アクアシール」「ペプチド」「アミノ酸」「ナトリウムピーシーエイ」といった成分が入っており、とにかくとんでもない保湿力を実現しております。
プロアチンマスクというのは、高保湿クリーム乳化工法で製造されたリキッドベースが上記の有効成分郡と水分を、効果的に肌に供給してくれる機能性マスクのことです。
青色である「メディヒール N.M.F アクアリング」と同様、美容液がクリームタイプなので、乾燥肌にぴったりのシートとなっております。
ちなみに、こちらの「メディヒールD:NA」をより美白に特化した「メディヒールR:NA」というシートもあります。


【メディヒール ティーツリーケア ソリューション】
メディヒールの中では、「黄緑色」と表現される「メディヒール ティーツリーケア ソリューション」。
商品名にも入っている通り、「ティーツリー」を配合しておりますので、リラックス効果でストレスを軽減させてくれ、さらには肌トラブルにも効果があります。
「最近ニキビが目立つ...」などの肌トラブルを抱えている場合はオススメのシートです!
これを使用してから新しいニキビができなくなった!という口コミがたくさん寄せられるほどテキメンで、既にニキビがある場合にも予防になるのが特徴的です。
https://twitter.com/canme_official/status/1676365276055764993?s=20
[PR]
【メディヒール プラセンタ リバイタル】
メディヒールの中では、「茶色」と表現される「メディヒール ティーツリーケア ソリューション」。
「プラセンタ」とは胎盤のことで、下記の促進効果が発表されております。
きめ・毛穴・発赤部分において改善効果を認める報告もあり、皮膚炎症の改善効果やメラニンの生成抑制効果、ターンオーバーの促進効果の可能性があることが示唆されている。
しわの原因となるコラーゲン分子の光老化架橋形成を抑制する効果もあり有望な抗老化素材とする発表もある。
アンチエイジング効果についても評価する声がある。
出典:Wikipedia
また、タンパク質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラルなどの美肌の要素となる成分が豊富に含まれているので、肌が若々しくしっとりと弾力のある肌となります。
肌を若々しくさせたい、かつ、肌に栄養を補給させたいという方にオススメです!


[PR]
参考
【メディヒール VITA・ライトビーム】
メディヒールの中では、「オレンジ色」と表現される「メディヒール VITA(ビター)ライトビーム」。
皮膚ライトビーム成分であるビタミンC誘導体やトコフェロール酢酸が、肌のすみずみにまでしっかりと浸透し、肌を輝かせて明るい色にしてくれます。
特に日焼けしてしまった日にこのシートを使うことで、シミや日焼け予防としての効果も期待できます!
普段日に当たることが多い方や、美白を望む方にオススメです!
ちなみに、こちらの「メディヒールVITA」をより保湿力を上げた「メディヒールI.P.I」というシートもあります。
こちらは冬場に特に適しているかと思います!
夏場を「VITA」冬場を「I.P.I」という使い方が良いかもしれません。


【メディヒール H.D.Pポアスタンピングブラックマスク】
一瞬「メディヒール W.H.P」かな?と思うのも仕方なく、似て非なるシート「メディヒール H.D.Pポアスタンピングブラックマスク」。
こちらも炭で作られているので、黒色のシートとなるのですが、「ポアスタンピング」という部分が特徴的です。
「ポアスタンピング」というのは、「毛穴の引き締め」のことを表しており、特に毛穴を気にしている方にオススメできるシートです!
ばっちりと毛穴を引き締め、お肌の輝き・トーンアップ・潤いまでこなしてくれます。


【メディヒール プラチナライフ】
メディヒールの中では、こちらも「オレンジ色」と表現されることはありますが、何より違うのは白金(クロイダルプラチナ)成分が入っているというところです。
クロイダルプラチナ成分には、肌のハリと弾力をサポートしてくれます。
さらに、トレハロースやザクロエキスも配合されており、肌をトーンアップさせつつVラインをキュッと引き締める促進効果も期待できます。
顔を引き締めつつトーンアップを目指したい人にはオススメのシートです!


【メディヒール E.G.T】
肌の細胞を修復する効果を持つE.G.Tを配合している「メディヒール E.G.T」。
肌荒れなどの肌トラブルを抱えている人に非常におすすめなこのシート。
美肌や若返りも期待できる上、アデノシンという成分を配合していることによる抗炎症効果も付いております。
シワ・たるみ改善や肌の弾力アップも促進してくれるので、肌トラブルを改善させつつシワなども気になる方はぜひ使って見て下さい!


【メディヒール コラーゲン・インパクト】
肌を力強く仕上げるハイドロライズドコラーゲン配合の「メディヒール コラーゲン・インパクト」。
他成分として、「ハイドロライズド・エラスチン」、「アセチルヘキサペプチド-8」を配合しております。
乾燥でダメージを受けている肌にコラーゲン膜を作ってしっかりと保湿してくれます。
コラーゲンとペプチドがみずみずしくハリのある肌に仕上げてくれるので、「乾燥で困ってる!」みたいな人にはオススメです。


【メディヒール 毛穴トックス 炭酸バブルマスク】
ここまで紹介してきた肌をケアする「メディヒール」とは方向性が異なり、こちらは炭酸バブルマスクでがっつり毛穴に隠れた汚れや角質を取り除くためのシートです。
毛穴の汚れが気になる人はまずはこれを使って洗浄すると良いかと思います!
その後、他のメディヒールでパックするという流れもありですので、他種類も買いつつ炭酸バブルマスクも買っておくというのも手です。
ホワイトバブルでブクブクと顔を洗浄し、その後マッサージをしてぬるま湯で綺麗に洗い流すと、とてつもない爽快感を感じることができます。


Mediheal(メディヒール)の効果に迫る|まとめ
ここまで最強のフェイスシート「メディヒール」を種類別でご紹介しましたがいかがでしょうか?
どのシートも優れた商品なのは間違いないですが、「自分の肌」の状況と「どうなりたいか」という目的と相談の上で決めると尚のこと満足度の高い結果になるかと思われます!
また、「まずは全部試してみたい!」という方もいらっしゃるかと思います。
そんな方にオススメなのが、
こちらはあらゆる種類がセットになっていたり、自分で複数種類選択することができるお試しセットなので、まずはこれを使ってどれが合うのかを試してみるのも良いかと思います!
さらに、メディヒールはちょっと面白いコラボもしております。
まさかのラインフレンズとのコラボ商品です。笑
「I.P.I」や「E.G.T」などメディヒール商品の中身は変わりませんが、パッケージが愛くるしいものになっておりますので、プレゼントなどで買うのもありかと思います!
[PR]世界特許「ダイエットソール」
- 医師の86%が安心して利用できると回答
- 臨床試験で約9割が体重減少
- 今なら1足無料プレゼント!
- 完売次第即終了!
\男女共にオススメ!/
もっと詳しく知りたい方はこちらも!
参考記事
【2023年最新版】人気でおすすめの最新美容グッズ・美容家電決定版!
-
【イニスフリー】クレイマスク・パックの口コミは?使い方は?オススメできるか調査
みんなが「なんとかしたい」と思っているのが毛穴。 毛穴ケアにおすすめしたいのが韓国コスメで人気のイニスフリー(innisfree)のスーパーヴォルカニック ポアクレイマスク 2Xです。 韓国コスメ ...
続きを見る
-
【N.ポリッシュオイル】使い方・口コミ解説!【ナプラ】
乾燥で髪がパサパサしてしまう、髪のボリュームを減らしたいなどの、髪のお悩みはつきませんよね…。 つやつやのまとまりのある髪にしたい! そんな時にオススメしたいのが、美容室専門のヘアオイル ...
続きを見る
-
【シカシリーズ】気になる成分や効果・オススメな化粧水とは?
2022年のトレンドにもなり、「肌再生クリーム」として「CICA(シカ)」がかなり話題を呼んでいます。 シカ成分が配合された化粧水・シートマスク・クリームなどたくさんのコスメが登場していますが、 今更 ...
続きを見る
補足:Mediheal(メディヒール)とは?
「メディヒール」とは、韓国の化粧品ブランドであり、スキンケア製品やメイクアップ製品を提供している会社です。メディヒールは、高品質な製品と革新的なテクノロジーを組み合わせた製品ラインナップで、世界中の美容愛好家から支持されています。
メディヒールの最も有名な製品は、「メディヒール マスク」です。これは、シート状のフェイスマスクで、肌に潤いや栄養を与えるための特別な処方が施されています。メディヒールのマスクは、さまざまな肌の悩みに対応したバリエーションがあり、保湿、美白、シワ改善、ニキビケアなどの効果があります。また、マスクの形状や素材にも工夫が凝らされており、肌に密着して効果的に成分を浸透させることができます。
さらに、メディヒールはスキンケア製品だけでなく、メイクアップ製品も展開しています。リップティントやアイシャドウパレットなどのアイテムは、高品質なパフォーマンスと多彩なカラーバリエーションで人気を集めています。また、メディヒールの製品は、肌への刺激を最小限に抑えたり、自然由来の成分を使用したりするなど、肌にやさしい特徴もあります。
メディヒールの製品は、その高品質と効果的な成分配合により、多くの美容愛好家や美容専門家からの信頼を得ています。また、韓国のアイドルや有名人なども愛用しており、その存在感はK-Beauty(韓国の美容文化)の一翼を担っています。
総じて言えば、「メディヒール」とは、韓国の化粧品ブランドであり、スキンケア製品やメイクアップ製品を提供している会社です。特に「メディヒール マスク」はその代表的な製品であり、肌の悩みに対応した効果的な成分を配合したフェイスマスクとして知られています。メディヒールの製品は高品質で肌にやさしい特徴を持ち、多くの人々に愛用されています。
補足:フェイスマスクとは?
「フェイスマスク」とは、スキンケアや美容のために顔全体に使用するマスク状の製品です。フェイスマスクは、シート状のものやクリームやジェル状のものなど、さまざまな形態で市販されています。
フェイスマスクの主な目的は、肌に潤いや栄養を与えることです。フェイスマスクには、保湿成分や栄養成分が豊富に含まれており、肌に直接密着させることで有効成分が浸透し、肌の水分バランスを整えたり、肌のトーンを明るくしたり、ハリや弾力を与えたりする効果があります。
一般的に、フェイスマスクはクレンジングや洗顔の後に使用されます。使用する際は、顔に密着するようにマスクを貼り付け、指定された時間だけ放置します。この時間には、肌に有効成分が浸透するだけの時間が確保されており、その間に肌に潤いや栄養が浸透し、肌の調子を整える効果が期待できます。
フェイスマスクの種類は多岐にわたります。シート状のフェイスマスクは、不織布やパルプなどの素材で作られており、顔の形に合わせてカットされています。このタイプのフェイスマスクは、顔に密着して有効成分を肌に浸透させることができます。また、クリームやジェル状のフェイスマスクは、肌に塗り広げて使用することができます。
さまざまなフェイスマスクには、肌の悩みに対応した特定の効果を持つものもあります。保湿や美白、ニキビケア、シワ改善など、肌の状態や目的に応じて選ぶことができます。また、一度性で使い捨てのものやリユーザブルなもの、天然成分を重視したものなど、さまざまなバリエーションがあります。
フェイスマスクは、忙しい日常の中でも手軽に使用できるスキンケアアイテムであり、肌のトリートメントやリラックス効果を得るために広く利用されています。定期的に使用することで、肌の状態を改善し、健康的で輝く肌を保つことができます。
総じて言えば、「フェイスマスク」とは、肌に潤いや栄養を与えるために使用されるマスク状の製品であり、スキンケアや美容の一環として広く利用されています。さまざまな種類や効果があり、手軽に使えるため、多くの人々に愛用されています。
[PR]世界特許「ダイエットソール」
- 医師の86%が安心して利用できると回答
- 臨床試験で約9割が体重減少
- 今なら1足無料プレゼント!
- 完売次第即終了!
\男女共にオススメ!/
もっと詳しく知りたい方はこちらも!
補足:韓国の美容業界
韓国の美容業界は、近年世界的な注目を浴びており、革新的な製品やトレンドを生み出しています。その特徴的な文化と効果的な製品開発により、韓国は美容においてグローバルリーダーの一角を担っています。
韓国の美容業界は、スキンケア、メイクアップ、ヘアケア、ボディケアなど、幅広い分野にわたって発展しています。以下に、韓国の美容業界のいくつかの特徴をご紹介します。
スキンケア重視: 韓国では、美しい肌を保つためにスキンケアが非常に重要視されています。多くの韓国の女性は、多段階のスキンケアルーティンを実践し、肌の保湿やトーンアップ、シワ改善などに取り組んでいます。また、韓国では自然由来の成分や革新的なテクノロジーを取り入れたスキンケア製品が多く開発されており、その品質と効果性が高く評価されています。
メイクアップのトレンドリーダー: 韓国はメイクアップのトレンドを牽引する国としても知られています。ナチュラルで透明感のある肌、ふんわりした眉毛、カラフルなリップなど、韓国メイクの特徴的なスタイルは世界中で注目を集めています。また、韓国の美容業界はクッションファンデーションやリップティントなどの革新的な製品を開発し、多くのファンを獲得しています。
K-Beautyブーム: 韓国の美容業界の成功は、K-Beautyとして知られる韓国の美容文化の影響力にもよるところが大きいです。K-Beautyは、韓国の美容の特徴的なアプローチや製品を指し、そのユニークさや効果的な結果が世界中で注目を浴びています。多くの韓国の美容ブランドが海外市場で成功を収め、K-Beauty製品が世界中で人気を集めています。
美容外科手術の人気: 韓国では美容外科手術が非常にポピュラーであり、特に二重まぶた手術や整形手術が広く受け入れられています。美容整形手術の技術と安全性の高さが評価され、多くの人々が美容目的で韓国を訪れています。
韓国の美容業界は、その革新的な製品、トレンドリーダーシップ、スキンケアへの注力などが注目されています。多くの韓国の美容ブランドは世界中で成功を収め、韓国の美容文化はグローバルなインパクトを持っています。