サイトやブログを始めようと考えたはいいものの、どのサーバーを使えば良いのかが全く分からない!という人にでも分かるように、サーバーの金額や容量といった特徴を徹底比較してまとめました。
エックスサーバーやロリポップ、さくらインターネットのレンタルサーバー等、数多くのレンタルサーバーがありますが、ぜひ記事を参考に自分に合ったサーバーを選択してもらえると嬉しいです。
ちなみに、レンタルサーバーとはホスティングサーバーとも呼ばれ、詳細は下記のことを表します。
複数のユーザーが利用するサーバーのことで、WebサイトやWebアプリケーションをインターネットで一般公開するために使われる。
ホスティングサービスとはサーバの利用者自身でサーバの運営・管理をしなくてもいいように、有料または無料でサーバ機のHDDの記憶スペースや情報処理機能などを利用させるサービスを言う。
出典:Wikipedia
目次
【エックスサーバー】

- 月額料金:1000円
- 初期費用:3000円
- 容量:200GB
- マルチドメイン:無制限
最も有名と言っても過言ではないレンタルサーバーですね。
機能が多く、安定性も抜群で容量も大きいという欠点が見当たらないレベルのサーバーです。
しかも、エックスサーバーを契約すると、独自SSLが無料で設定できるので、httpではなくセキュリティが高いhttps化することがタダでできます。
このサイト自体もエックスサーバーを使用しており、表示速度もとても速いと感じておりますので、かなりオススメできるサーバーです。
【ロリポップ】

- 月額料金:250円
- 初期費用:0円
- 容量:50GB
- マルチドメイン:50個
月額料金250円というかなりの低価格ではありますが、必要とする一通りの機能が備わっております。
エックスサーバーと比較した時に、本格度は落ちますが、手軽にひとまずサイトを作ってみたいという人にはかなりオススメです。
最初はロリポップで契約して、後に他のレンタルサーバーに切り替えるということは可能なので、まずはお試ししたいみたいな方には便利なレンタルサーバーと言えます。
【wpXクラウド】

- 月額料金:500円
- 初期費用:0円
- 容量:10GB
- マルチドメイン:1個
こちらはエックスサーバーの派生サーバーでして、WordPressの専用サーバーとなります。
エックスサーバーだとちょっとお値段が...でもWordPressを使う予定だし...
みたいな人にはオススメのサーバーです。
容量はエックスサーバーと比較して落ちますが、月額費用500円の初期費用無料で設置することが可能です。
マルチドメインが1個までなので、複数サイトを作ることはできませんが、まずは1つのサイトをしっかり作りたいという時に便利なのではないでしょうか。
【お名前.comレンタルサーバー】

- 月額料金:900円
- 初期費用:0円
- 容量:200GB
- マルチドメイン:無制限
お名前.comと言えばドメイン取得のサイトなイメージはあるかもしれませんが、サーバーの契約もすることが可能です。
容量が大きく、マルチドメインも無制限に対応しているので、使い勝手は難しいところはあると感じるかもしれませんが、機能的に不満を覚えるところはほぼ無いと思われます。
今だと2ヶ月分月額料金が無料となりますので、お得感もあります。
【MixHost】

- 月額料金:880円
- 初期費用:0円
- 容量:150GB
- マルチドメイン:50個
月額880円でありながらも、容量が150GBあるというコスパの良いサーバーとなっております。
全体的な機能としてはエックスサーバー等と劣ってしまうかもしれませんが、こちらはアダルトサイトが可能とのことですので、幅広いジャンルに対応していると言えます。
そういったサイトを運営する方は、こちらのMixHostがオススメと言えます。
【さくらのレンタルサーバー】

- 月額料金:129円
- 初期費用:0円
- 容量:10GB
- マルチドメイン:50個
個人から法人まであらゆる層を意識したプランが用意されており、気軽に始めてみたい個人や、本格的に企業のサイトを構築したいという法人まで幅広くオススメできるレンタルサーバーとなっております。
WordPressでももちろん使用することができますが、月額129円のライトプランだと非対応になってしまい、最低でもスタンダードプラン(月額515円)には登録しなければならないので、WordPressを使用する方は気をつけましょう。
メール・メーリングリストに特化したメールサーバー専用プランというのも用意されており、そちらは月額86円で使用できたりと、細かい用途に合わせて取捨選択できるところもメリットでしょうか。
契約後は2週間無料で使えますので、一旦使用してみてプランの使用感を確かめるのも良いでしょう。
【ヘテムル】

- 月額料金:1500円
- 初期費用:0円
- 容量:256GB
- マルチドメイン:無制限
ロリポップと同じ会社が運営しているレンタルサーバーとなります。
こちらもエックスサーバー同様無料で独自SSLが可能となっております。
謳い文句は「高速を追求したレンタルサーバー」であり、大容量オールSSD(データベースサーバー、WEBサーバー、メールサーバー全てにSSDが採用されている。)なので、急激な大量アクセスで高負荷が発生しても問題なく安定的に高速表示することは可能です。
なので、バズる可能性のあるサイトであったり、単純にPV数が物凄く大きいみたいなサイトには特にオススメできるかと思います。
何より、ページの表示速度はSEO的な要素として重要視されてきているとのことなので、自分のサイトを上に表示させたい等考える方としてはかなり考えるべき項目かと思います。
WebDAVを利用した簡単アップロードも可能で、公式マニュアルも細部までしっかりと書かれているので、そういう点でも便利なレンタルサーバーになっているかと思われます。
月額費用だけ見ると少々高めですが、パフォーマンスを考えると納得の行く価格帯かと思われます。
WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー『ヘテムル』
参考記事
おすすめのノートパソコンを厳選!メーカー含め人気モデルを徹底紹介!
参考記事