妖怪ウォッチのパズルゲームアプリ「妖怪ウォッチぷにぷに」通称ぷにぷにのリセマラ当たりキャラランキング・キャラ評価を紹介していきます。
ぷにぷにを始めるときに、
「一体どのキャラが当たりなの?」
「リセマラで狙いたい攻略しやすい妖怪は?」
と思われている方はこちらの記事まとめを参考にしていただければと思います。
強いキャラを手に入れて、ゲームを快適に攻略していきましょう!


「ぷにぷに」Sランクキャラ当たりランキング
ぷにぷにではデータの削除によりリセマラが可能です。

リセマラをしなくてもゲームを進めることができますが、チュートリアル中に引き直しガチャを引くことができます。
もっと、妖怪を厳選して始めたい!という方は、ガシャでリセマラすることも可能です。
入手難易度は高くはなりますが、ガシャを引ける回数は多いので、リセマラはしやすいでしょう!

リセマラポイント
- アプリのデータ削除でリセマラ可能
- 所要時間は10〜15分ほど
- 引き直しガチャでSランク妖怪を狙う
- または、ガシャでSSランク妖怪を狙う
第5位:コマじろうS
プリチーしゅぞくのコマじろうSです。
※引き直しガチャから排出されます。
攻撃力サポートとして活躍できる妖怪です。
プリチー族の中では唯一の攻撃力サポートのため、プリチー族パーティーのときには編成に組み込みたいです。
他の攻撃サポートキャラに比べて、わざレベルを上げやすいのが特徴です。

参考
コマじろうS
- ランク:S
- しゅぞく:プリチー
- ひっさつわざ:風来サンダー
稲妻のちからでこうげきりょくをアップ - 好物:牛乳
- 引き直しガチャで入手可能
第4位:鬼食い
イサマシしゅぞくの鬼食いです。
※引き直しガチャから排出されます。
攻撃力の高いアタッカーとして活躍できる妖怪です。
ひっさつわざの単体攻撃はとても攻撃力が高く、最強クラスです。
スコアアタックやYマネー稼ぎなど様々な用途で活躍が可能です。
わざレベルを上げて攻撃力を高めるのがオススメです!
攻撃が強い分、HPが低いのが弱いところです。

参考
鬼食い
- ランク:S
- しゅぞく:イサマシ
- ひっさつわざ:まるのみ
巨大な口でかぶりつき敵1匹を攻撃する - 好物:肉
- 引き直しガチャで入手可能
第3位:イッカク
ポカポカしゅぞくのイッカクです。
※引き直しガチャから排出されます。
攻撃サポーターとして活躍できる妖怪です。
特に、Yマネー稼ぎとステージ攻略に強いです。
ポカポカ族のパーティーのサポートで活躍できるのはもちろんですが、どんなぷにとの組み合わせでも万能に使うことができます。
イッカクは性能がよいだけではなく、最強の妖怪「やまタン」の入手にも必要な妖怪なので、始めに手に入れることをオススメします!
参考
イッカク
- ランク:S
- しゅぞく:ポカポカ
- ひっさつわざ:一本イットク?
聖なる角でこうげきりょくをアップさせる - 好物:そば
- 引き直しガチャで入手可能
[PR]
第2位:エジソン
フシギしゅぞくのエジソンです。
エジソンを手に入れるためにまずは、「ドリームルーレットガシャ」から排出される「エジソンの伝記」を入手します。
エジソンの伝記を1枚使って、エジソンと1回バトルを行うことができ、一定確率でともだちにすることができます。
エジソンはひっさつわざでスコアアップが可能です。
イベント限定のスコアアタック以外では、スコアボーナスを付与できるので、かなり優秀です。
参考
エジソン
- ランク:SS
- しゅぞく:ポカポカ
- ひっさつわざ:1%のヒラメキ閃光
天才的なヒラメキでスコアをアップさせる - 好物:ハンバーガー
- ドリームルーレットガシャから「エジソンの伝記」を入手しバトルで入手
第1位:ラストブシニャン
イサマシしゅぞくのラストブシニャンです。
ラストブシニャンを手に入れるためにまずは、「ドリームルーレットガシャ」から排出される「ラストブシニャンパス」を入手します。
ラストブシニャンパスを1枚使って、ラストブシニャンと1回バトルを行うことができ、一定確率でともだちにすることができます。
ラストブシニャンは火力がかなり高い攻撃アタッカーとして活躍が可能です。


参考
ラストブシニャン
- ランク:SS
- しゅぞく:イサマシ
- ひっさつわざ:ハラキリソード
切腹覚悟の精神で敵1匹を斬りつける - 好物:天ぷら
- ドリームルーレットガシャから「ラストブシニャンパス」を入手しバトルで入手
あわせてオススメ!
[PR]
「ぷにぷに」最速リセマラ手順・やり方
最後に、ぷにぷにの最速リセマラ方法を紹介します。
step
1アプリをダウンロード
AppStore・GooglePlayStoreからダウンロードしましょう。
wi-fi環境の使用をオススメします!


step
2チュートリアルを進める
ダウンロードが終わるとチュートリアルが始まります。
指示に従いながらステージを6まで進めます。
step
3引き直しガシャを引く
ステージ6までクリアすると、引き直しガシャを引くことができます。
好きな妖怪がでるまで引き直しましょう!
step
4ゆうびんを受け取りガシャを引く
ゆうびんからプレゼントを受け取り、ガシャを引きます。
エジソンやラストブシニャンを入手したい場合は「ドリームルーレットガシャ」を引きましょう。
step
5トップに戻りデータ削除でリセマラ
狙った妖怪がでなければ、トップに戻りデータの削除を行います。
【ぷにぷに】リセマラ最強ランキング!妖怪ウォッチぷにぷに攻略|まとめ
妖怪ウォッチぷにぷに通称ぷにぷにのリセマラ最強当たりキャラランキングを紹介してきました。
パズルゲームでお手軽に楽しむことができ、癒されること間違いなしのぷにぷに!
ぜひお気に入りの妖怪を見つけて育てていきましょう!
あわせてオススメ!
補足:妖怪ウォッチとは?
「妖怪ウォッチ」は、日本のメディアミックス作品であり、レベルファイブによって創造されました。この作品は、妖怪と呼ばれる幽霊や妖精の存在が普通に共存する架空の世界を舞台にした物語です。
物語の主人公は、子供の少年(主に主人公の名前で呼ばれる)であり、彼は「妖怪ウォッチ」という特別な時計を手に入れます。このウォッチは、妖怪たちを見つけることができ、彼らと友達になることもできるという特殊な能力を持っています。
主人公は、さまざまな妖怪たちと出会い、彼らの力を借りながらさまざまな事件や問題を解決していきます。彼の冒険の中で、妖怪たちの個性や能力が紹介され、彼らとの絆が深まっていく様子が描かれます。
「妖怪ウォッチ」は、子供たちを中心に大きな人気を博しています。アニメ、ゲーム、漫画、映画など、さまざまなメディアで展開されており、キャラクターたちの魅力やユーモア、そして心温まるストーリーが多くの人々を惹きつけています。
この作品は、妖怪たちの多様な特徴や個性、そしてそれぞれが持つ力や能力に注目しています。妖怪たちは人間の世界で様々なトラブルを引き起こすこともありますが、彼らにはそれぞれの事情や思いがあり、主人公との関わりの中で成長していく姿が描かれます。
また、「妖怪ウォッチ」は日本の伝承や民話、神話などの要素も取り入れており、日本独特のファンタジー世界を楽しむことができます。妖怪たちの個性的なデザインや、彼らが起こす騒動やユーモアも特徴的であり、子供たちだけでなく、大人も楽しめる作品となっています。
「妖怪ウォッチ」は、妖怪の存在を通じて友情や助け合いの大切さ、他者との理解を伝えるメッセージも含んでいます。子供たちに対して、異なる個性や背景を持つ人々との交流を通じて、多様性を受け入れる心を育む機会を提供しています。
妖怪たちの可愛らしさや魅力、そしてユニークなストーリーテリングによって、「妖怪ウォッチ」は日本国内外で広く愛されています。また、その人気はアニメやゲームなどのメディア展開を通じてさらに拡大し、子供たちの間でキャラクターたちが長く愛され続けています。
[PR]
-
【2023年版】超絶面白い無料ゲームアプリランキング!【暇つぶしに最適】
続きを見る
-
【キングダム オブ ヒーローズ】面白い?リセマラは?レビュー・評判は?まとめ【キンヒロ】
続きを見る
-
【マリオカートツアー】リセマラ最強当たりURキャラランキング【マリカ】
続きを見る
-
【アッシュアームズ】リセマラガチャキャラランキング【アシュア】
続きを見る
-
【消滅都市0.】リセマラガチャ最強当たりキャラランキング!【消滅都市攻略】
続きを見る
-
【放置少女】リセマラは必要?最強UR副将ガチャキャラランキング!
続きを見る
-
【キングダムセブンフラッグス】星6リセマラ最強キャラランキング!
続きを見る